インタビュー
ブログ
キャリア相談
お問い合わせ
ファンドレイジング
2024
年
2
月
6
日
既存のドナーから遺贈寄付を募集するには?海外発ノウハウや国内団体の事例から見る、3つの方法
高齢化の進行にともない、ファンドレイジング関係者のなかでも注目の集まる「遺贈寄付」。 支援してくださる可能性のある方々の候補を募り、関係を深めていくには? 遺贈寄付のマーケティングについて解説する全2回シリーズ、第1回目は既存の寄付者(ドナー)を対象とした方法について、海外発ノウハウや国内団体の事例からお伝えします。
もっと見る
2024
年
1
月
14
日
ファンドレイジングとは?寄付集めの手法やNPOの事例を、10年以上の実務経験から解説
NPO/NGOや財団、大学・研究機関など非営利団体が、活動に必要な資金を募ることを「ファンドレイジング」と呼びます。 ファンドレイジングの定義や目的、クラウドファンディングとの違いなどを、筆者が12年間実務に携わった経験をもとに、できるだけわかりやすく解説します。 これからファンドレイジングを始める方のために、実際の手法や進め方のステップ、具体的な事例も載せました。
もっと見る
2023
年
12
月
14
日
Japan's Donation Market: Trends, Challenges, and Future Prospects
もっと見る
2023
年
8
月
8
日
「私の3,000円はきっと役立つ」と確信してもらうための、“寄付の使い道”の伝え方
「寄付の使い道」をわかりやすく伝えられるか否か?が、寄付依頼の成功確率はもちろん、平均金額にも影響を及ぼすことが実証研究でも明らかになっています。「私の3,000円はきちんと使われるのか?」「少額だとたいして役に立たないのでは?」といった寄付者の不安や疑問に寄り添いつつ、「この団体ならきっと役立ててくれる」と信じて託してもらうための伝え方を、大手国際NGOの先行事例やドナーインタビューから見えてきた傾向などを踏まえて解説します。
もっと見る
2023
年
5
月
30
日
「どんな人が、なぜ寄付くださるのか?」ファンドレイジングの成果に直結する、ドナーインタビュー入門
ファンドレイジングの戦略や施策を企画するにあたって欠かせないのが、「なぜ寄付くださったか?」「活動のどこに共感されているのか?」「数あるNPOのなか、何が決め手で自団体を支援いただけているのか?」など、寄付者さんのインサイトを把握すること。 そのために有効なのが、寄付者さん一人ひとりに掘り下げてお話を伺う「デプスインタビュー」と呼ばれる手法です。 前編では、このドナーインタビューがなぜファンドレイジングの成果に直結するほど重要なのか?から解説します。
もっと見る
2023
年
5
月
30
日
ドナーインタビュー実践編:寄付者さんの“リアルな気持ちの変化”を聞き出す、質問のコツ
前回の入門編では、寄付者さん一人ひとりの話に耳を傾ける「ドナーインタビュー」がファンドレイジングの成果に直結するほど重要な理由とその実行に向けたポイントをお伝えしました。 今回は実践編として、インタビューで具体的にどのような質問をしていけばよいか?をお伝えします。
もっと見る
2023
年
5
月
9
日
ファンドレイザーになるには?仕事内容と報酬のリアル
「ファンドレイザーってどんな人?仕事内容は?」「ファンドレイザーになるには資格は必要?」こんな疑問をお持ちのあなたへ、ファンドレイザーの仕事内容や、求人・報酬などについて解説します。
もっと見る
2023
年
3
月
28
日
寄付者の“ターゲット設定”の大きな誤解と、統計データから見えた新たな傾向
ファンドレイジングの施策を立てるうえで大事なのが、「どんな方々に寄付者になっていただきたいか?」のターゲット設定です。特に議論になることが多い“年齢”について、日本の寄付市場の年代別シェアを概算するとともに、よくある誤解と統計データから見えてきた傾向をまとめました。
もっと見る
2022
年
12
月
21
日
NFTチャリティやビットコイン寄付は普及する?海外事例と国内の実情から
「NFTチャリティ」や「ビットコイン寄付」など、ブロックチェーンの技術やWeb3(ウェブスリー)と呼ばれる考え方と紐づいたファンドレイジングの事例が、増えてきています。 これらは一過性の現象か?それとも未来へと続く大きなトレンドの始まりなのか? 国内外の事例とともに、展望をまとめました。
もっと見る
2022
年
9
月
1
日
「支援者サポート」の自動化で、バックオフィスの安定と良い“寄付体験”を両立する
個人寄付を募るにあたって、地味ながらも欠かせないのが「支援者サポート」。寄付者さんからの問い合わせ対応や、決済情報の変更といったサポート業務を“自動化”することで、スタッフの負荷を下げながら寄付者の方々の利便性や満足度を高める方法論を、お伝えします。
もっと見る
次へ
LINEで更新情報をお届け
ファンドレイジングの事例やノウハウ、非営利セクターでのキャリアについてなど、月1回程度配信しています。
よろしければご登録ください。
LINEで友だち登録する
LINEで友だち登録する
MENU
ホーム
インタビュー
ブログ
キャリア相談
お問い合わせ
お問い合わせ
MENU
ホーム
インタビュー
ブログ
キャリア相談
お問い合わせ