FunDioとは
インタビュー
ブログ
登録する
仕事・キャリア
2022
年
6
月
7
日
【NPO/NGO】非営利団体の給料・平均年収はいくら?
NPO/NGO法人の給料は低いと言われることがありますが、実際はどうなのでしょうか? たとえ仕事のやりがいがあっても、自身の生活が困窮してしまっては元も子もないですよね。 「NPO/NGO法人へ転職した後の給与レベルを知っておきたい!」 そんなあなたに向けて、NPO業界の平均年収を調べてみました。
もっと見る
2022
年
6
月
2
日
プロボノって何?活動やボランティアとの違い
社会貢献やNPOへの就職に関心が出始めると「プロボノ」という言葉に出会うことがあるかと思います。あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、「社会人が仕事のスキルなどを使って行うボランティア活動」と捉えると、分かりやすいと思います。 この記事では、プロボノとは?プロボノの位置づけや始め方などについて、ご紹介します。
もっと見る
2022
年
5
月
20
日
NPO/NGOに就職したいけど不安のある方へ 注意点や選び方・採用の流れ
社会貢献できる仕事がしたい、NPOやNGOへの就職に興味があるけど、大企業や株式会社と違って将来の法人の存続や給料面ってどうなんだろうと心配になってしまうこともありますよね。非営利だからお給料も少なく、生活していくのが難しいんじゃないかというキャリアのご相談をいただくこともあります。
もっと見る
2022
年
5
月
15
日
年収1,000万円は可能?NPO法人で希望収入を叶えて働くには
NPOやNGOなどの非営利団体・法人で働きたいけれど、希望年収は1,000万円。 周りからは「NPOは待遇が低い」「収入が安定しない」と言われ、不安を覚えたことがある方も多いのではないでしょうか。 この記事では、NPOで働きながら年収1,000万円を目指すことが可能なのか、具体的な方法とともにお伝えします。
もっと見る
2022
年
2
月
21
日
「寄付市場」って日本ではどれくらい?海外との比較や“業界”の成長性を調べました
「寄付を募る仕事をしている」と言うと、ビジネスサイドの方から質問されるのが「寄付って、市場規模にすると、どれくらいなんですか?」 「日本の寄付市場のデータはどれくらいか? 」「海外と比べた時に大きい?小さい? 」「マーケットとして捉えた時、2020年代に成長するのか? 」ファンドレイジング業界で働く方やこれから関わろうつお思っている方なら気になる疑問に、「寄付白書」など統計データも調べながら答えますね。
もっと見る
2022
年
2
月
8
日
非営利セクター向けキャリア支援「FunDio(ファンディオ)」をリリースしました
「非営利セクターで働く人、働きたい人のキャリアや学習を応援したい。」 という思いから、昨年秋から準備していたWEBサイト「FunDio(ファンディオ)」をリリースしました。
もっと見る
2022
年
2
月
3
日
NPOに転職した私が、副業を3年間続けて良かったこと。後悔していること
NPOやNGOで働くにあたって、気になってしまうのが収入面。「会社員の頃と比べると、給料が半分近くになった・・」「転職したいけど、家族もいるので踏み切れないでいる」といったお話も、少なからず聞きました。そこで、有効な対策となりうるのが「副業」。NPOなどで職員として働きながら、副収入を得ることはできるのか?私の実体験と、副業をして良かったこと・後悔していることをまとめました。
もっと見る
2021
年
2
月
25
日
NPOの仕事内容は?きつい?転職失敗しないためにデメリットを紹介
「NPO法人への転職を考えているけど、キャリアが”片道切符”になりそうで不安……!」「やりがいはありそうだけど、給料が下がって生活に困ったらどうしよう……?」そんなあなたに向けて、NPOに転職する前に知っておきたいデメリットと、それぞれの対策を紹介します。この記事を読んでくださったあなたの「NPO×キャリア」をサポートできたら嬉しいです。
もっと見る
2021
年
2
月
8
日
NPO就職するには?人気や給料で転職失敗しないために押さえたい3つのポイント
「NPOに就職したい!正職員として働きたい!」「デメリットも最初に知った上で、後悔しない転職をしたい!」そんなあなたに向けて、NPOへの転職で失敗しないためのポイントを3つご紹介します。私の体験談も踏まえてお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
もっと見る
2021
年
2
月
5
日
NPO法人の求人は?月給25万円以上のファンドレイジング求人3選
「NPOで働きたい!」「でも収入減が不安で一歩踏み出せない・・」そんなあなたに向けて、月給25万円〜で広報・ファンドレイジング担当の正職員を募集しているNPOをまとめました(2021年2月8日時点の公開情報を元に執筆)。NPO業界で働きたいという方すべてに良いご縁があることを願っています。
もっと見る
次へ